地震で入船の今❗ おはようございます。 今回の地震で皆様大丈夫でしょうか。 熊本、大分、また阿蘇を震源とした大変大きい地震が襲い…Read More » Posted on 2016年4月16日 by irifune-staff Categories: 料理長の日記
蔓No.4 生花 おはようございます。 今日もスタッフIさんの新しい作品かずらの一輪挿しをご紹介致します。 館内至るところにあり…Read More » Posted on 2016年3月31日 by irifune-staff Categories: 料理長の日記
阿蘇たかな❗ たかな折り。 名のとうり柔らかいとこからポキッと手で折ります。 今年のできばえも良好。 小さい物は青だかな、4…Read More » Posted on 2016年3月25日2016年3月25日 by irifune-staff Categories: 料理長の日記
蔓No.3 花より蔓 今日はスタッフIさんの最新作、 蔓No.3をお届け致します。 場所は入船の玄関。 末広がりのVだ…Read More » Posted on 2016年3月18日2016年3月18日 by irifune-staff Categories: 料理長の日記
蔓No.2 生花 やっと春ですね。 庭の肥後椿が赤いお顔を見せてくれました。 今日は、スタッフIさんの作った蔓No.2、を載せて…Read More » Posted on 2016年3月7日 by irifune-staff Categories: 料理長の日記
3月の休館日のご案内 3月の日帰り入浴の休館日のご案内です。 3月16日(水曜日)と23日(水曜日)はお休みさせていただきます。 湯…Read More » Posted on 2016年3月4日 by irifune-staff Categories: 料理長の日記
irifune農園の大根。 大根干しです。 30キロ干しました、毎日眺めてなんかおもしろいです。はよー乾かんかな~と思っとったら雨ガッカ…Read More » Posted on 2016年2月25日2016年2月25日 by irifune-staff Categories: 料理長の日記
メイとハナ 久しぶりにやぎのメイちゃんとハナちゃん🎵 一年前は、小さな子やぎでした。 こんなにでかくなり、…Read More » Posted on 2016年2月24日 by irifune-staff Categories: 料理長の日記
お雛様 🎎 お雛様。今年も皆様に御披露目です。 飾るのも大変でしたが、喜んで頂き良かったです。特に外国人のお客様は興味津々…Read More » Posted on 2016年2月18日2016年2月25日 by irifune-staff Categories: 料理長の日記
蔓No.1 器 今日は、スタッフIさんの手作りの蔓(かずら)のご…Read More » Posted on 2016年2月15日2016年2月25日 by irifune-staff Categories: 料理長の日記